お客様のお好みやご用途に合わせた彫りかたを3種類からお選びいただけます。
<1行縦>
認印に適した彫り方です。姓のみを縦に彫ります。
<1行横>
銀行印や女性の実印(名のみ)に適した彫り方です。
印影は右から左に読みます。
<2行縦>
男性の実印等、フルネームで彫る場合に適した彫り方です。
※2行縦の場合、文字数の都合上、15mm以上の印材を推奨しております。 13.5mm以下の場合は彫れない場合もございますのでご了承ください。
お客様のお好みやご用途に合わせた書体を3種類からお選びいただけます。
<篆書体>
印鑑特有の書体で公印等にも広く使われています。
<吉相体>
篆書体をデフォルメした丸みのある書体で実印・銀行印もよく使われています。
<古印体>
虫食いで朽ちたような風合いのある書体で認印でよく使われています。
文字の太さや高さ・幅も調整できるので、お客様オリジナルの印鑑が作成できます。
※文字数、印材のサイズ等によって調整できない(文字が潰れる等)場合もございますのでご了承ください。